Skip to content

コマンドリファレンス

このガイドでは、Claude Code CLI での Fluorite MCP のすべての利用可能なコマンド、機能、使用パターンについて説明します。

📖 目次

自然言語コマンド

Fluorite MCP は自然言語を通じて Claude Code CLI と透過的に動作します。単に構築したいものを記述すれば、Claude が自動的に関連する仕様にアクセスします。

UI コンポーネント開発

基本コンポーネント作成

バリアント付きの shadcn/ui を使用してボタンコンポーネントを作成

動作内容:

  • spec://shadcn__ui にアクセス
  • 適切な TypeScript 型を含む
  • バリアントサポートを追加(default、destructive、outline、secondary、ghost、link)
  • アクセシビリティ属性を含む
  • Tailwind CSS クラスを使用

高度なコンポーネントパターン

TanStack Table を使用してソート、フィルタリング、ページネーション機能付きのデータテーブルを構築

結果:

  • spec://tanstack-table を使用
  • 適切なカラム定義を実装
  • サーバーサイドソート/フィルタリングを追加
  • TypeScript インターフェースを含む
  • レスポンシブデザインパターン

フォームコンポーネント

react-hook-form、Zod 検証、shadcn/ui コンポーネントでフォームを作成

機能:

  • react-hook-form 統合
  • Zod スキーマ検証
  • エラーメッセージハンドリング
  • アクセシビリティ準拠
  • 型安全なフォームデータ

API 開発

REST API 作成

JWT 認証と Pydantic モデルを含む FastAPI エンドポイントを作成

含まれる内容:

  • JWT トークンハンドリング
  • Pydantic リクエスト/レスポンスモデル
  • エラーハンドリングミドルウェア
  • OpenAPI ドキュメント
  • 型ヒントと検証

データベース統合

Prisma と PostgreSQL を使用した Next.js API ルートをセットアップ

機能:

  • Prisma クライアントセットアップ
  • データベース接続ハンドリング
  • CRUD 操作
  • エラーハンドリング
  • 型安全なデータベースクエリ

認証システム

NextAuth.js セットアップ

Google と GitHub プロバイダーを使用して NextAuth.js で認証を実装

含まれる内容:

  • プロバイダー設定
  • セッションハンドリング
  • ミドルウェアセットアップ
  • 型定義
  • セキュリティベストプラクティス

カスタム認証実装

JWT とリフレッシュトークンを使用したカスタム認証システムを構築

機能:

  • トークン生成/検証
  • リフレッシュトークンローテーション
  • セキュアクッキーハンドリング
  • レート制限
  • セッション管理

テストコマンド

エンドツーエンドテスト

アクセシビリティチェックとビジュアル回帰を含む Playwright テストをセットアップ

含まれる内容:

  • Playwright 設定
  • axe を使用したアクセシビリティテスト
  • ビジュアル回帰セットアップ
  • CI/CD 統合
  • 並列テスト実行

ユニットテストセットアップ

コンポーネントテスト用に Vitest と React Testing Library を設定

機能:

  • Vitest 設定
  • テストユーティリティ
  • モック実装
  • カバレッジレポート
  • CI 統合

ライブラリ仕様

自然言語または直接参照を使用して 87 以上のライブラリの詳細仕様にアクセス。

コアライブラリ

ライブラリ自然言語例直接アクセス
shadcn/ui"shadcn/ui で UI コンポーネントを作成"spec://shadcn__ui
TanStack Table"データテーブルを構築"spec://tanstack-table
NextAuth.js"認証をセットアップ"spec://nextauth
Prisma"Prisma でデータベースを設定"spec://prisma
Zod"フォーム検証を追加"spec://zod

状態管理

Zustand でグローバル状態管理を実装

利用可能なライブラリ:

  • Zustand: spec://zustand - 軽量状態管理
  • Jotai: spec://jotai - アトミック状態管理
  • TanStack Query: spec://tanstack-query - サーバー状態管理
  • Redux Toolkit: 高度な状態管理パターン

フォームライブラリ

検証と型安全性を含む複雑なフォームを作成

オプション:

  • react-hook-form: spec://react-hook-form - パフォーマンス重視のフォーム
  • Zod: spec://zod - スキーマ検証
  • Valibot: 代替検証ライブラリ
  • Yup: 従来の検証

データ可視化

インタラクティブなチャートとダッシュボードを作成

ライブラリ:

  • Recharts: spec://recharts - React チャートライブラリ
  • D3.js: カスタム可視化
  • Chart.js: Canvas ベースのチャート
  • Tremor: ダッシュボードコンポーネント

静的解析コマンド

Fluorite MCP には包括的な静的解析機能が含まれています。

フレームワーク固有解析

Next.js 解析

Next.js プロジェクトを一般的な問題とパフォーマンス問題について解析

検出内容:

  • サーバーコンポーネントでのクライアントフック
  • ハイドレーションミスマッチ
  • 画像最適化問題
  • ルート設定問題
  • パフォーマンスアンチパターン

React 解析

この React コンポーネントをベストプラクティスと潜在的バグについてチェック

チェック内容:

  • フック使用パターン
  • コンポーネントライフサイクル問題
  • 状態管理問題
  • パフォーマンス最適化
  • アクセシビリティ懸念

Vue 解析

この Vue.js アプリケーションを Composition API 問題について解析

識別内容:

  • リアクティビティ問題
  • ライフサイクル管理
  • コンポーネント通信
  • パフォーマンスボトルネック
  • TypeScript 統合

エラー予測

このコードの潜在的なランタイムエラーを予測

予測に含まれる内容:

  • ハイドレーションエラー
  • 型ミスマッチ
  • 非同期操作の失敗
  • メモリリーク
  • パフォーマンス劣化

カスタム解析ルール

プロジェクト用のカスタムルールで静的解析を実行

設定可能なルール:

  • チームコーディング標準
  • フレームワーク固有パターン
  • セキュリティ要件
  • パフォーマンス予算
  • アクセシビリティ準拠

スパイク開発コマンド

スパイクテンプレートを使用した高速プロトタイピングと実験。

スパイクの発見

ドラッグアンドドロップ機能を実験する必要がある

レスポンス: Claude が関連するスパイクテンプレートと高速プロトタイピングアプローチを提案します。

利用可能なスパイクカテゴリ(v0.20.3で6,200+テンプレート)

カテゴリテンプレート例
Next.js300+最小アプリ、API ルート、認証、App Router
React420+コンポーネント、フック、状態管理、テスト
Angular420+コンポーネント、サービス、ルーティング、TypeScript
Vue280+Composition API、Pinia、リアクティブパターン
FastAPI200+REST API、WebSocket、認証、データベース統合
TypeScript/JavaScript1,200+ユーティリティ、型定義、パターン
Python600+API、バックエンド、データ処理、機械学習
Go420+サーバー、マイクロサービス、並行処理
Rust350+システムプログラミング、Web API、性能重視
Kotlin280+Android、Spring Boot、関数型プログラミング
GitHub Actions200+CI/CD、テストパイプライン、デプロイ
Playwright150+E2E テスト、アクセシビリティ、ビジュアル回帰
Docker/Kubernetes120+コンテナ化、オーケストレーション、デプロイ
データベース180+Prisma、TypeORM、MongoDB、PostgreSQL
認証/セキュリティ160+JWT、OAuth、NextAuth.js、セキュリティパターン
テスト140+Jest、Vitest、Cypress、単体・統合テスト
AWS/クラウド100+Lambda、S3、CloudFormation、サーバーレス
その他フレームワーク1,000+Express、Spring、Django、Laravel など

クイックプロトタイプの作成

Next.js スパイク

サーバーサイドレンダリングをテストする最小 Next.js アプリを作成

利用可能なテンプレート:

  • nextjs-minimal: 基本 SSR セットアップ
  • nextjs-api-hello: シンプル API ルート
  • nextjs-auth-nextauth-credentials: 認証テスト
  • nextjs-prisma-sqlite-crud: データベース操作

API 開発スパイク

データベース統合を含む FastAPI をテスト

テンプレート:

  • fastapi-minimal: 基本 FastAPI セットアップ
  • fastapi-sqlmodel-sqlite: データベース統合
  • fastapi-jwt-auth: 認証テスト
  • fastapi-websockets: リアルタイム通信

テストスパイク

Playwright アクセシビリティテストを実験

オプション:

  • playwright-minimal: 基本テストセットアップ
  • playwright-axe-accessibility: アクセシビリティテスト
  • playwright-visual-regression: ビジュアルテスト
  • playwright-docker-ci: CI/CD 統合

スパイクワークフローコマンド

1. 発見フェーズ

React 状態管理用にどのスパイクテンプレートが利用可能ですか?

2. プレビューフェーズ

nextjs-auth-spike テンプレートに含まれる内容を表示

3. 実装フェーズ

認証をテストするために fastapi-jwt-auth スパイクを適用

4. 検証フェーズ

このスパイク実装の検証を手伝って

直接 MCP ツール

上級ユーザー向けの MCP ツールへの直接アクセス:

仕様管理

仕様の一覧表示

直接呼び出し: list-specs

利用可能なすべてのライブラリ仕様を表示

仕様のフィルタリング

React 関連のすべての仕様を一覧表示

特定仕様の取得

詳細な Prisma 仕様を表示

カタログ操作

カスタム仕様の追加

直接呼び出し: upsert-spec

内部ツール用のカスタムライブラリ仕様を追加

カタログ統計

直接呼び出し: catalog-stats

仕様カタログについての統計を表示

解析ツール

プロジェクト解析

直接呼び出し: static-analysis

プロジェクトの包括的な静的解析を実行

パラメーター:

  • projectPath: プロジェクトディレクトリ
  • framework: ターゲットフレームワーク(nextjs、react、vue)
  • predictErrors: エラー予測を有効化
  • analyzeDependencies: 依存関係を解析

コード検証

直接呼び出し: quick-validate

このコードスニペットを検証

パラメーター:

  • code: 検証するコード
  • language: プログラミング言語
  • framework: フレームワークコンテキスト

診断

サーバーヘルスチェック

直接呼び出し: self-test

Fluorite MCP が正しく動作しているかチェック

パフォーマンス指標

直接呼び出し: performance-test

MCP サーバーのパフォーマンス指標を表示

サーバー指標

直接呼び出し: server-metrics

サーバーの観測可能性データを表示

高度な使用パターン

マルチライブラリ統合

Next.js、Prisma、NextAuth.js、TanStack Query でフルスタックアプリを作成

結果: Claude が複数の仕様を調整して統合アプリケーションを作成します。

フレームワーク移行

Create React App から Next.js への移行を手伝って

プロセス:

  • 現在の構造を解析
  • 移行ポイントを特定
  • ステップバイステップアプローチを提案
  • 互換性ガイダンスを提供

パフォーマンス最適化

Core Web Vitals のためにこの React アプリを最適化

解析:

  • バンドルサイズ最適化
  • コード分割戦略
  • 画像最適化
  • キャッシュ推奨事項

セキュリティ強化

セキュリティ脆弱性について認証実装を監査

チェック:

  • トークンハンドリング
  • セッション管理
  • 入力検証
  • アクセス制御

アクセシビリティ準拠

このコンポーネントを WCAG 2.1 AA 準拠にする

改善:

  • セマンティックマークアップ
  • キーボードナビゲーション
  • スクリーンリーダーサポート
  • カラーコントラスト

コマンドパターンとヒント

ベストプラクティス

1. 技術スタックを具体的に

✅ "react-hook-form、Zod 検証、shadcn/ui コンポーネントでフォームを作成"
❌ "フォームを作成"

2. フレームワークコンテキストに言及

✅ "tRPC と Prisma で Next.js API ルートを構築"
❌ "API を構築"

3. 要件を含める

✅ "ソート、フィルタリング、ページネーション、TypeScript でデータテーブルを作成"
❌ "テーブルを作成"

4. ベストプラクティスを求める

✅ "NextAuth.js 実装のセキュリティベストプラクティスは何ですか?"
✅ "この React コンポーネントのパフォーマンス最適化を教えて"

一般的なコマンドパターン

パターン使用例
作成 + ライブラリ"Y を使って X を作成"新しいコンポーネント/機能
セットアップ + フレームワーク"Y と Z で X をセットアップ"環境設定
解析 + コンテキスト"Y 問題について X を解析"コードレビュー/デバッグ
最適化 + 指標"Y パフォーマンスのために X を最適化"パフォーマンス改善
移行 + 方向"X から Y に移行"技術移行

統合コマンド

データベース操作

PostgreSQL で Prisma をセットアップし CRUD 操作を生成

API 統合

Zod 検証と Prisma クエリで tRPC プロシージャを作成

状態管理

Zustand でグローバル状態を実装し localStorage に永続化

スタイリングシステム

shadcn/ui とカスタムデザイントークンで Tailwind CSS を設定

エラーハンドリングとトラブルシューティング

一般的な問題

1. 仕様が見つからない

Error: Specification 'unknown-lib' not found

解決策: 利用可能なすべての仕様を一覧表示 を使用して正しい名前を見つけてください。

2. 無効なパラメーター

Error: Invalid parameters for static analysis

解決策: API ドキュメントでパラメーター要件を確認してください。

3. 解析タイムアウト

Error: Static analysis timed out

解決策: より小さなコードセクションまたは特定のファイルの解析を試してください。

デバッグコマンド

なぜ Claude は React 仕様を使用していないのですか?
このリクエストで使用されている正確な仕様を表示
Fluorite MCP が適切に動作しているかチェック

実用的な使用例

認証システムの完全実装

NextAuth.js を使用した完全な認証システムを実装してください。
Google OAuth、GitHub OAuth、メール/パスワード認証を含めてください。
セッション管理、ミドルウェア保護、TypeScript 型も必要です。

期待される出力:

  • 完全な NextAuth.js 設定
  • 複数プロバイダー設定
  • セッション管理とミドルウェア
  • 保護されたルートとページ
  • TypeScript 型定義

E コマースプラットフォーム

Next.js、Prisma、Stripe を使用したシンプルな E コマースプラットフォームを構築。
商品一覧、ショッピングカート、チェックアウト、支払い処理を含めてください。

含まれる機能:

  • 商品管理システム
  • ショッピングカート機能
  • Stripe 決済統合
  • 注文管理
  • 在庫追跡

データダッシュボード

レスポンシブなデータダッシュボードを作成。
リアルタイムチャート、データテーブル、フィルタリング機能を含めてください。
Recharts、TanStack Table、Next.js を使用。

ダッシュボード機能:

  • インタラクティブチャート
  • データフィルタリング
  • リアルタイム更新
  • レスポンシブレイアウト
  • エクスポート機能

v0.20.3 の新機能

拡張されたスパイクテンプレート

  • 6,200+ テンプレート: 前バージョンから大幅拡張
  • 多言語サポート: TypeScript、JavaScript、Python、Go、Rust、Kotlin対応
  • 複数フレームワーク: Angular、Vue、React の包括的カバレッジ
  • エンタープライズパターン: 本番環境対応のテンプレート

改良されたリアルタイム検証

  • ファイル変更監視: realtime-validation での連続的な品質チェック
  • フレームワーク固有分析: Next.js、React、Vue の高度な解析
  • エラー予測: 潜在的問題の事前検出

新しいコマンドパターン

  • 智能的発見: discover-spikes での自然言語によるテンプレート検索
  • 自動スパイク適用: auto-spike でのタスクに最適なテンプレート選択
  • バッチ処理: 複数ファイルでの効率的な解析と検証

品質向上機能

  • 50+ 検証ルール: 静的解析エンジンの大幅拡張
  • カスタムルール: プロジェクト固有の品質基準設定
  • 継続的学習: 使用パターンからの智能的改善

次のステップ


最終更新: 2025年8月15日 | バージョン 0.20.3

Released under the MIT License.